化学熱力学

基礎

系と相  気体の状態方程式 

熱力学第 1 法則

熱力学第 1 法則  体積変化と仕事  理想気体の等温体積変化  ジュールの法則  状態量  定積変化と定圧変化  気体の膨張と各熱力学量の変化  マイヤーの関係式  エネルギー等配分の法則  断熱体積変化ポアソンの式  反応熱とヘスの法則  標準生成熱  ジュール・トムソン効果 

熱力学第 2 法則

熱力学第 2 法則  カルノーの原理  カルノーサイクル 

エントロピー

エントロピー  エントロピーの計算  エントロピー分子論的意味  熱力学第3法則  エントロピーの増大則 

自由エネルギー

自由エネルギー  束縛エネルギー  ルジャンドル変換  マクスウェルの関係式  ギブズエネルギー  純物質の気-液平衡 

開放系

ギブズの相律  化学ポテンシャル  開放系の熱力学 
 
biopapyrus
CC BY 4.0